ハーブ使ってみました お刺身で簡単マリネ

和えるだけなのに簡単おしゃれなお刺身のマリネです(#^^#)
ワインのお供はもちろん、
彩りもきれいでおもてなしにぴったりです☆

材料(2人分)

お刺身        150g
 (今日は特売のマグロとサーモンを使いました)
ミニトマト      4個
きゅうり       1/2本
チャービル      適量

A
白ワインビネガー   大さじ1
オリーブオイル    大さじ1
塩          適量
こしょう       適量
醤油         小さじ1

作り方

1.Aを合わせておく。泡だて器などでしっかり混ぜて、乳化させる。
 (よく混ぜるとトロっとしてきます。)

2.ミニトマトは種を除いて小さめの角切りに、
 きゅうりも小さめの角切りにする。

(ミニトマトの種は横半分に切ってスプーンなどで簡単に取れます。
 面倒な場合はそのままでもいいですが、水っぽくなってしまうので
 とった方が美味しくなります。)

3.お刺身も2と同じくらいの大きさにカットし、
 1と合わせる。チャービルも刻んで混ぜる。

4.2と3を一緒に盛り付けたら完成です(#^^#)
 盛り付けた後オリーブオイルを少し回しかけると
よりおしゃれで美味しくなります♪

今日は簡単におしゃれにできる盛り付けを☆
 『セルクル』という円柱状の道具。
 レストランとかでよく見かける盛り付け方が簡単にできます☆
 でもセルクルなんて持ってないし買うのもな~と
 昔100均で買ってたクッキーの抜型でやってみました。
 だいぶ浅いけど笑

きゅうりをひいて、

トマトをひいて、

マリネしたお刺身を乗せて

型をそ~っと抜いたら完成です。

クッキー型でもなんとかそれっぽくなりました笑

使ってみたチャービルは、
主張しすぎずふわっと風味が香って美味しかったです☆

お弁当のパセリとかよけちゃうけど、
これは一緒に食べたほうがおいしいやつだと思います。

臭みも消えて、野菜とかお魚の味が引き立ちますので
庭に生えてたらまた使うと思います。

日常の食卓には買ってまでは使わないですけど。

使わんのかい!笑

乗ってたら間違いなくおしゃれですので、
おしゃれを求めるときにはぜひおすすめします♪